コンテンツへスキップ

SL人吉チケット争奪に敗退す

ゴールデンウィークの熊本旅行ですが・・・
SL人吉号に乗ろうと思って発売日に予約に挑戦しましたが、2日間ともチケットが取れず、結局乗れないことになりました。
やっぱりゴールデンウィークだし、SLは人気ですよね。
残念。

というわけで、普通の列車で行くことを計画。
時間を検索してみると以下のようになりました。

08:03 健軍町 発(熊本市電・上熊本駅前行)
08:16 新水前寺駅前 着
08:23 新水前寺 発 JR豊肥本線
08:32 熊本 着 08:37発 JR特急くまがわ1号 5番線発
09:16 坂本 着

市電  150円
JR乗車券 1,110円 
特急自由席 620円

「くまがわ」って昔は急行だったような気がする。
調べたら2004年に特急になったそうです。
というか、いまJRには急行列車ってないのかも知れません。

これも調べたら、やはり全国的に急行は廃止されて特急などになっているらしい。唯一夜行の急行が一本だけどこかを走ってるらしいです。

0 thoughts on “SL人吉チケット争奪に敗退す

  1. FUSA

    SL
    >2日間ともチケットが取れず・・・
    残念でしたね~
    でも私はSLは乗るもんじゃなく見るもんだと思っています)^o^(
    若い頃、夜行のSLで何度も熊本-東京を往復し、散々な目に遭いましたから(>_<)

    返信
  2. YOKO

    Unknown
    FUSAさん、コメントありがとうございます。
    5月に帰省するのは久しぶりで、いい季節なので楽しみです。
    確かにSLはトンネルなどちょっと大変ですよね。わたしもぎりぎりSL時代の体験者です。肥薩線は結構おそくまでSL走ってたので。

    今回はくまがわで早く行って、SLは線路わきで待ち構えてようかな?と思ったりしてます。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


SL人吉チケット争奪に敗退す

ゴールデンウィークの熊本旅行ですが・・・
SL人吉号に乗ろうと思って発売日に予約に挑戦しましたが、2日間ともチケットが取れず、結局乗れないことになりました。
やっぱりゴールデンウィークだし、SLは人気ですよね。
残念。

というわけで、普通の列車で行くことを計画。
時間を検索してみると以下のようになりました。

08:03 健軍町 発(熊本市電・上熊本駅前行)
08:16 新水前寺駅前 着
08:23 新水前寺 発 JR豊肥本線
08:32 熊本 着 08:37発 JR特急くまがわ1号 5番線発
09:16 坂本 着

市電  150円
JR乗車券 1,110円 
特急自由席 620円

「くまがわ」って昔は急行だったような気がする。
調べたら2004年に特急になったそうです。
というか、いまJRには急行列車ってないのかも知れません。

これも調べたら、やはり全国的に急行は廃止されて特急などになっているらしい。唯一夜行の急行が一本だけどこかを走ってるらしいです。

0 thoughts on “SL人吉チケット争奪に敗退す

  1. FUSA

    SL
    >2日間ともチケットが取れず・・・
    残念でしたね~
    でも私はSLは乗るもんじゃなく見るもんだと思っています)^o^(
    若い頃、夜行のSLで何度も熊本-東京を往復し、散々な目に遭いましたから(>_<)

    返信
  2. YOKO

    Unknown
    FUSAさん、コメントありがとうございます。
    5月に帰省するのは久しぶりで、いい季節なので楽しみです。
    確かにSLはトンネルなどちょっと大変ですよね。わたしもぎりぎりSL時代の体験者です。肥薩線は結構おそくまでSL走ってたので。

    今回はくまがわで早く行って、SLは線路わきで待ち構えてようかな?と思ったりしてます。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です