コンテンツへスキップ

Waitroseのウィスキー


近所のイオンリカーで大量に並んでいました。
イギリスのちょっと上品なスーパー「Waitroseウエイトローズ」ブランドのウィスキー。
1000円くらいでお手頃価格ですね。
最近は国産ウィスキーの値段が上がっていますが、本場スコッチウィスキーがこの価格で飲めるのはいいですね。
といいつつ、買ってはいませんが。

部屋が散らかっているのでウィスキーを飲むという気分にならない。
そういうのありません?
散らかった部屋でも日本酒やビールやワインは飲むけど、ウィスキーはあまり飲みたくならない。
多分、日本酒やビールやワインは食事の時に飲むことが多いから日常っぽいイメージなんだけど、ウィスキーは食事が終わってから単独で飲むことがほとんどだから、気持ちにゆとりが必要なのではないだろうか‥、などと考察してみたりして。

ウエイトローズは2013年のロンドン旅行の際、宿にしてた友人のアパートの近所にあったので何度か買い物に行きました。オーガニック系のものなどの品ぞろえが多く、いい感じのスーパーでした。懐かしくなったので、旅行カテゴリーにいれちゃいました。
この写真も、その友人に送ろうと思って撮ったのでした。
あの旅行からもう6年になるんだ。あのとき、ロンドンにいた彼女も今は郊外の農村地帯に引っ越して庭づくりに精を出してるみたいだし。時間は流れるね。

Waitroseでお買い物

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA