シニアITサポート– category –
高齢の親世代が直面しやすいスマホ・パソコンの課題と、その解決方法を体系的にまとめています。
遠隔操作によるサポートから、実際に対面で行うトラブル対応まで、実体験に基づく具体的なノウハウを紹介。
「離れて暮らす家族のサポート」「同居しながらのIT支援」など、幅広いケースに役立つ情報を提供します。
-
親PCリモート大失敗:買い替えでつながらない話
遠隔サポート大失敗!──親PC、まさかの買い替え事件 前回の帰省で、私は親のパソコンに Googleリモートデスクトップ を仕込んでおきました。その後、何度か実際に遠隔サポートもできて「これなら大丈夫」と安心していたんです。 それから数ヶ月後。再び親... -
gooブログは2025年11月18日で終了|移行先5つと注意点まとめ
gooブログ、ついにサービス終了へ(2025年11月18日) NTTドコモが運営してきた「gooブログ」が、2025年11月18日をもってサービスを終了することになりました。 2004年のスタートから21年。日々の記録や思い出をつづってきた方も多いですよね。私自身もこの... -
スマホの自力バッテリー交換:リスクと手順
スマホを自分でバッテリー交換してみた日 「もう限界かも」と感じたのは、ZenFone5のバッテリーが1時間で15%まで減った日。残量40%で突然電源が落ちることもあり、日常の相棒が少しずつ息切れしていくのを感じていました。 それでも長年使ってきたスマホ... -
auから格安スマホへ移ったら不要アプリ削除しよう!
高齢者スマホの不要アプリ削除で快適化|auから格安スマホに変更した帰省時サポート 父の入院で急きょ帰省したタイミングで、母のスマホをチェックすることにしました。母は長年近所にショップのあったauで携帯電話を契約していました。スマホに切り替えた... -
はてなブログで人気ブログランキングに参加する方法|gooブログ時代の機能を再現
gooブログからの引っ越しで「人気ブログランキング」が消えた! gooブログの管理画面 gooブログ時代には「人気ブログランキング」「にほんブログ村」の2つに簡単に参加できるウィジェットが標準で備わっていました。うちの親もその機能をフル活用し、毎日... -
高齢者も安心!LINEを安全に使うための設定7選
高齢の親も安心!LINEの設定見直しと整理術 父の入院で帰省したついでに、母のスマホのLINEを一緒に見直しました。 使い方を聞くと、やり取りは家族と友だちだけ。公式アカウントは読んでいないのに通知だけは来る…とのこと。今回は「安全に」「見やすく」... -
「電話帳ナビ」アプリで迷惑電話をブロック!高齢の親も安心のスマホ対策
※この記事では、AndroidとiPhoneの違い、iPhone版の設定方法や注意点を画像付きで解説します。 親を迷惑電話から守れ! うちの母は80代。家の電話が鳴ると、条件反射のように「はい、○○でございます」とフルネームで名乗ってしまいます。世代的には礼儀か... -
高齢者スマホは帰省時に徹底サポート!不要アプリ削除&便利機能でスッキリ
高齢者スマホの不要アプリ削除で快適化|帰省時は見直しのチャンス 父の入院で急きょ帰省したタイミングで、母のスマホをチェックすることにしました。母は長年近所にショップのあったauで携帯電話を契約していました。スマホに切り替えた際には、毎日のよ... -
親のパソコンサポートのため、グーグルデスクトップを利用してみた
1. はじめに|gooブログが終わるって!? うちの親は、もう15年以上「gooブログ」で日記を書いてきた筋金入りのブロガー。でもある日、「gooブログ終了のお知らせ」がメールで届いたそうで…パニック状態。 「これからどうしたらいいの!?」「せっかく書い... -
Gooブログからはてなブログへ完全移行~手順と注意点~親のブログ4つサポートしました
gooブログ終了に備えて、両親のブログを「はてなブログ」へ移行しました。記事もコメントもまとめて残したかったので、いくつかの方法を試しながらの引越し作業。結果、思ったよりスムーズに完了!この記事では、その手順と注意点をまとめています。 gooブ... -
gooブログ終了!WordPressへの引越体験記【失敗と工夫まとめ】
gooブログ終了!どうなるの? 気がつけば、もう20年たってました。私は、2004年から、無料ブログサービス「gooブログ」で、気ままに記事を書き続けてきました。 旅行の記録、中国語の勉強、読書感想、横浜生活のあれこれ…。なんでもない日々の積み重ねが、... -
実家の親のスマホを遠隔操作でサポートする!~チームビューア TeamViewer攻略
「LINEに知らない人から変なメッセージが来て怖い…」そんなSOSが、実家の母から届きました。 なんとかしてあげたいけれど、飛行機を使う距離なんですよね、うちの実家。 状況を聞いてみると、「LINEのパスワードなんてわかんない」ということで、PCからの...
1